
2009年05月23日
ホシギスはいます
ホシギスはいます。ってコメントもらいました。
沖縄をはじめとする。ミナミに生息するキスのようです。
ホシギス Sillago aeolus
ホシギス
全長30cmほどの種類で、奄美大島以南に分布する。死ぬと体側に褐色の斑点が浮かび上がるのでこの和名がある。
みたいです。見たいです。
キスにこだわっている
沖縄をはじめとする。ミナミに生息するキスのようです。
ホシギス Sillago aeolus
ホシギス
全長30cmほどの種類で、奄美大島以南に分布する。死ぬと体側に褐色の斑点が浮かび上がるのでこの和名がある。
みたいです。見たいです。
キスにこだわっている
Posted by シロキスさん at 21:29
Comments(1)
Comments(1)
この記事へのコメント
http://danpatiyahiko.ti-da.net/e2314446.html
チョット見ずらいかも知れませけどホシギスです。
沖縄のキスは大型が多いです。
秋口からは、数も上がりますよ!!
チョット見ずらいかも知れませけどホシギスです。
沖縄のキスは大型が多いです。
秋口からは、数も上がりますよ!!
Posted by だんぱち彦
at 2009年05月24日 12:42
